老後のマンション暮らしでよくある後悔とは?後悔しないためのチェックポイントも紹介

便利な住まいは、ライフステージごとに異なるものです。特に年齢が上がれば、これまで難なく暮らしてきたマンションを不便に感じることもあるでしょう。

そこで今回は、老後のマンション住まいでよくある後悔をチェックポイント形式で紹介するとともに、現在住んでいるマンションに不安がある場合の対応方法などについて詳しく解説します。記事をお読みいただき、ぜひ後悔しない老後の住まいの検討にお役立てください。

目次

老後の生活からみたマンションと一戸建ての一般的な違い

老後の生活からみたマンションと一戸建ての一般的な違い

老後の生活を考えた際、マンションと一戸建てはどちらが便利なのでしょうか?老後の生活を送るうえでの主なメリットは、マンションと一戸建てとでそれぞれ次のとおりです。

マンションのメリット

老後にマンションで生活する主なメリットは、次のとおりです。

  • 段差が少ないことが多い
  • 交通の便がよいことが多い
  • セキュリティ面で安心であることが多い
  • 掃除やメンテナンスがしやすい

段差が少ないことが多い

マンションはその多くがワンフロアであり、一戸建てと比較して室内に段差が少ないことが多いでしょう。高齢になると階段の昇り降りや段差の乗り越えなどが難しくなる傾向にありますが、この点でマンションの方が暮らしやすいといえます。

交通の便がよいことが多い

一般的に、一戸建てよりもマンションの方が交通の便がよい傾向にあります。この点では、マンションの方が老後の暮らしに向いているといえるでしょう。

若いときは長距離を歩くことに抵抗がなく車の運転をすることも多いため、多少交通の便が悪くても問題なく生活ができるかもしれません。一方、高齢になると長距離を歩いたり車の運転をしたりすることが難しく、公共交通機関やスーパーマーケットなどへのアクセスが悪いと日常生活が困難となる可能性があります。

セキュリティ面で安心であることが多い

セキュリティの面では、一般的に一戸建てよりもマンションの方が安心です。特にエントランスにオートロックがついているマンションであれば、不審者が侵入する可能性は一戸建てと比較して非常に低いといえるでしょう。

高齢世帯は詐欺や強盗などに狙われることもあり、この点ではマンションの方が安心です。

掃除やメンテナンスがしやすい

マンションは、外壁や共用部を自分で掃除したりメンテナンスしたりする必要がありません。また、専有スペースが限られており、ワンフロアであることから日常の清掃も比較的容易です。

一方で一戸建てであれば外壁や配管、擁壁などのメンテナンスも自分で行う必要があるほか、庭の草木の管理なども自分で行わなければなりません。マンションと比較して広いことも多く、日々の清掃にも手間がかかります。

一戸建てのメリット

マンションと比較した一戸建てのメリットは主に次のとおりです。

  • 定期的な管理費や修繕積立金が不要である
  • エレベーターや階段を使わず家に入れることが多い
  • 騒音が伝わりにくい
  • マンションよりも広いことが多い
  • 災害時に避難しやすい
  • 大規模なリフォーム・リノベーション工事がしやすい

定期的な管理費や修繕積立金が不要である

マンションの場合には、毎月管理費や修繕積立金を納めなければなりません。一方、一戸建ての場合にはこれらの支払いは不要です。

ただし、一戸建ては所有者が自分の責任で修繕や管理をしなければならず、自分で費用を積み立てたり支払ったりする必要がある点は理解しておく必要があるでしょう。

エレベーターや階段を使わず家に入れることが多い

一戸建ての場合、エレベーターや階段などを使用せず駐車場などから直接自宅に入れることが少なくありません。高齢になってタクシーやデイサービスの送迎などを使う場合などには、この点が非常に便利でしょう。

騒音が伝わりにくい

退職後の老後は、自宅で過ごす時間が多くなります。そのため、周囲の騒音が耳につきやすくなるかもしれません。

一戸建ての場合は隣家と離れていることが多く、マンションよりは騒音が伝わりにくい傾向にあります。

マンションよりも広いことが多い

一戸建て住宅は、マンションよりも広いことが多いでしょう。そのため、スペースに余裕を持って暮らしやすいといえます。

ただしこの点は自宅の清掃に手間がかかることにもつながるため、デメリットともなり得ることには注意が必要です。

災害時に避難しやすい

災害時には、マンションのエレベーターが使用できなくなることが少なくありません。そのため避難時には避難階段などを使う必要があり、高層階に住んでいる高齢者は避難が困難となる可能性があります。

一方で、一戸建て住宅の場合は災害時に避難がしやすいといえます。ただし津波など災害の種類によっては海抜の低い場所に建つ一戸建て住宅よりもマンションの高層階の方が安全であるなど、一概に判断できるものではありません。

災害への対応についてはその地域のハザードマップを確認して、備えるべき災害の種類に応じて検討する必要があるでしょう。

大規模なリフォーム・リノベーション工事がしやすい

一戸建ての場合、所有者である自分自身や家族の判断で大規模なリフォームやリノベーションが可能です。一方で、マンションの場合はドアや窓などのリノベーションは原則としてできないほか、構造によっては間取りの変更にも制限がかかります。

老後は生活スタイルが変わることから大規模なリフォームやリノベーション工事が必要となることも多く、この点も念頭に置いて終の棲家を検討する必要があるでしょう。

現在住んでいるマンションは大丈夫?老後に後悔しないための10のチェックポイント

老後に後悔しないための10のチェックポイント

現在マンションに住んでいる方は、そのマンションに老後も問題なく住み続けられるかどうか不安を感じているかもしれません。そこでここでは、老後に後悔しないためのチェックポイントを10個紹介します。

  1. 交通の便はよいか
  2. 病院やスーパーマーケットなど生活に必要な施設は近いか
  3. 室内に段差は少ないか
  4. エレベーターはあるか
  5. セキュリティは万全か
  6. 管理組合は機能しているか
  7. マンションは適切に修繕されているか
  8. 宅ローンの残債や管理費・修繕積立金を支払っていけるか
  9. 災害時に自力で避難できるか
  10. 相続トラブルに発展しないか

チェックポイント1:交通の便はよいか

高齢になると、車の運転や長距離の歩行が困難となります。交通の便がよくない場合には出かけることが億劫となり、自宅にこもってしまいがちになるかもしれません。そのため、公共交通機関での外出の利便性を確認しておくとよいでしょう。

チェックポイント2:病院やスーパーマーケットなど生活に必要な施設は近いか

老後の生活を送るうえでは、病院やスーパーマーケットなど生活に必要な施設へのアクセスも重要となります。そのため、公共交通機関や徒歩でこれらの施設に出向くことができるかどうか確認しておくとよいでしょう。

チェックポイント3:室内に段差は少ないか

一般的に、高齢になると段差を乗り越えることが困難になります。少しの段差であってもつまずいて転ぶと、大きな事故につながってしまうかもしれません。

そのため室内の段差を確認するとともに、それらをリフォームやリノベーションで解消できるかどうかを確認しておくとよいでしょう。特に浴室の入口には段差があることも多いうえ浴槽が高いことが一般的であるため、これらを解消できるかどうか確認しておくことをおすすめします。

チェックポイント4:エレベーターはあるか

比較的古いマンションや3階建てほどのマンションでは、エレベーターがないことも少なくありません。

若いときは3階や4階程度であれば難なく昇降することができても、高齢になると上り下りが難しくなる可能性が高いでしょう。また、この点は個人的なリフォームやリノベーションで解決できる問題でもありません。

そのため、2階以上に住んでおりエレベーターがない場合には、積極的に住み替えを検討することをおすすめします。

チェックポイント5:セキュリティは万全か

高齢者を狙った犯罪は後を絶たず、強盗に押し入られたり詐欺まがいの訪問販売の被害に遭ったりするリスクが高くなります。

そのため、老後の住まいを検討する際には、セキュリティ面も無視することはできません。

エントランスへのオートロックの有無や監視カメラの設置など、住んでいるマンションのセキュリティを改めて確認しておくとよいでしょう。

チェックポイント6:管理組合は機能しているか

長期の修繕計画がないなど管理組合が適切に機能していないと、マンションの修繕管理が適切に行われず老朽化の進行が早まってしまうかもしれません。老朽化が進むとマンションの資産価値が低下するほか、マンションの寿命が早まり住み続けることが難しくなるリスクもあります。

そのため管理組合が適切に機能していない場合には、早めにマンションを売却して住み替えることも有力な選択肢となるでしょう。

チェックポイント7:マンションは適切に修繕されているか

管理組合が機能しているかどうかとも重なりますが、マンションが適切に修繕されているかどうかも重要なポイントです。マンションの修繕記録は管理組合が保管している場合が多いため、記録を取り寄せて確認しておくとよいでしょう。

マンションが適切に修繕されていなければ、老朽化が早まってしまうかもしれません。マンションの寿命が訪れれば、マンションが取り壊されたり、区分所有者である住民がそれぞれ数百万円から数千万円程度の費用を負担して建て替えを行ったりするなど、難しい決断を迫られることとなります。

チェックポイント8:住宅ローンの残債や管理費・修繕積立金を支払っていけるか

老後は、現役時代よりも収入が減ることが少なくありません。そのため、収入が減っても住宅ローンの残債や管理費、修繕積立金などを無理なく支払っていけるかどうかを確認しておきましょう。

なお修繕積立金は常に一定であるとは限らず、管理組合の決議などで値上げされる可能性もあります。一般的にマンションの老朽化が進むと修繕や維持管理にコストがかかりやすく、修繕積立金などが増額される傾向にあるため、余裕を持って資金計画を立てておくことが必要です。

チェックポイント9:災害時に自力で避難できるか

先ほども触れたように、マンションのエレベーターは災害時に使用できなくなる可能性があります。そのため、老後に高層階に住んでいる場合には、いざというとき避難が困難となるかもしれません。

そのため、その地域のハザードマップを確認したうえで、災害時に自力で避難が可能かどうかを確認しておきましょう。

チェックポイント10:相続トラブルに発展しないか

老後の住まいは、相続の点からも考慮する必要があります。たとえば、子ども同士の関係性がよくなく主な資産がマンションのみである場合には、唯一の資産であるマンションの取り合いや押し付け合いで相続争いに発展するかもしれません。

この場合には遺言書の作成などを検討するとともに、生前にマンションを売却し遺産を分けやすくしておくことも検討するとよいでしょう。

現在住んでいるマンションに老後の不安がある場合の対応

現在住んでいるマンションに老後の不安がある場合の対応

現在住んでいるマンションに老後もそのまま住み続けることに不安がある場合には、どのように対応すればよいのでしょうか?主な対応方法は次のとおりです。

  • リノベーションをして住み続ける
  • 現在のマンションをリースバックして住み続ける
  • 現在のマンションを賃貸して新たにマンションを購入する
  • 現在のマンションを賃貸して賃貸物件に住み替える
  • 現在のマンションを売却して新たにマンションを購入する
  • 現在のマンションを売却して賃貸物件に住み替える

これらの方法にはそれぞれの方法に一長一短があります。自分で決めることが難しい場合には、専門家などに相談して最適な方法を検討するとよいでしょう。

リノベーションをして住み続ける

1つ目は、リノベーションをしてそのマンションに住み続けることです。リノベーションによって室内の段差などの問題を解決でき不安が解消できる場合には、この方法が有力な選択肢となるでしょう。

現在のマンションをリースバックして住み続ける

2つ目は、現在のマンションをリースバックして住み続けることです。

リースバックとは、マンションを売却するものの、その後は賃借をして同じマンションに住み続ける仕組みです。老後の金銭面の不安から住み替えを検討する場合や、次世代にマンションではなく預貯金で資産を残したい場合などにはこれが有力な選択肢となるでしょう。

ただし、どのようなマンションであってもリースバックの対象とすることができるわけではないほか、今後はそのマンションに住むために賃料が発生する点がデメリットです。また、一般的には市場でマンションを売却する場合と比較して売却価格が安価となる傾向にあります。

さらに、リースバックによる賃貸借は原則として更新がされない定期借家契約でなされることが一般的であり、想定以上に長生きした場合にはそのマンションに住み続けられない可能性がある点にも注意しなければなりません。

リースバックを選択する際には、後悔しないようあらかじめ専門家などに相談をして制度を十分に理解したうえで行うことをおすすめします。

現在のマンションを賃貸して新たにマンションを購入する

3つ目は、現在のマンションを賃貸に出し、新たに老後生活に適したマンションを購入して住み替えることです。

マンションを賃貸することで、継続的な収入が得られる点がメリットです。十分な賃料収入が見込めれば、これを元手として新たに購入したマンションの住宅ローンの支払いに充てることができるでしょう。

ただし、老朽化したマンションであれば希望するだけの賃料が得られない可能性があるほか、入居者が見つからない可能性もあります。また、賃貸物件を所有し続ける以上は、そのマンションの固定資産税や修繕積立金などを引き続き負担していくことが必要です。

さらに、住宅ローンを返済中であるマンションを銀行に無断で賃貸すれば契約違反となり一括返済が必要となる可能性があるため、あらかじめ金融機関に相談し賃貸住宅ローンに切り替える手続きを踏まなければなりません。

現在のマンションを賃貸して賃貸物件に住み替える

4つ目は、現在のマンションを賃貸に出して賃貸物件に住み替えことです。十分な賃料収入が見込めれば、これを新たな賃貸物件の賃料の支払いに充てることが可能となります。

ただし、希望するだけの賃料が得られない可能性がある点や、住宅ローンが残っている場合には金融機関にあらかじめ賃貸住宅ローンに切り替えるための承諾を得なければならない点などは、1つ上の場合と同様です。また、想定以上に長生きした場合には、トータルで見た際に賃料の負担が重くなる可能性があります。

現在のマンションを売却して新たにマンションを購入する

5つ目は、現在のマンションを売却し新たに老後の生活に適したマンションを購入することです。たとえば郊外の広いマンションを売却し、利便性の高い立地のコンパクトなマンションを購入することなどが有力な選択肢となるでしょう。

住宅ローンが残っていても十分な額で売却ができれば、その対価で住宅ローンの返済が可能となります。またマンションを手放すことで、賃貸管理の手間やコストから解放される点もメリットです。

現在のマンションを売却して賃貸物件に住み替える

6つ目は、現在のマンションを売却して利便性の高い賃貸物件に住み替えることです。

たとえば郊外の広いマンションを売却し、利便性の高い都心の賃貸物件を借りることなどが考えられます。この場合にもマンションを手放すことになるため、賃貸のための手間やコストがかかりません。

また、不動産を現金化することになるため相続の場面でも遺産を分けやすくなり、相続対策としての効果を期待できます。さらに、その後老人ホームに入所することになった際などにも柔軟な対応が可能となります。

その一方で、想定以上に長生きをした場合には賃料の総額が重くなる可能性があります。

老後に備えたマンション売却で後悔しないためのポイント

老後に備えたマンション売却で後悔しないためのポイント

老後に備えたマンションの売却で後悔しないためには、どのような点に注意すればよいのでしょうか?主なポイントは次のとおりです。

  • 資金計画を十分に練る
  • 複数の不動産会社に査定を依頼する
  • 時間に余裕をもって売却する
  • 元気なうちに売却する

資金計画を十分に練る

老後のマンション売却で後悔しないためには、資金計画を十分に練ることが重要です。マンションを売却して住み替えても、資金計画が甘く生活がひっ迫する事態になれば、後悔する事態にもなりかねません。

複数の不動産会社に査定を依頼する

老後へ向けた住み替えでマンションを売却する際には、複数の不動産会社に査定を依頼しましょう。1社のみから査定を受けた場合にはその査定額が適正かどうか判断するのが難しいためです。

複数社から査定を受けることで適正な査定額を知ることができるほか、より高くよい条件で売却できる可能性が高くなるでしょう。

しかし、自分で複数の不動産会社を回って査定を依頼すれば、多大な手間を要します。そこでおすすめなのが「おうちクラベル」の不動産一括査定です。

おうちクラベルでは、60秒入力で複数の不動産会社にまとめて見積もりを依頼できます。複数社の見積もりを比較することで、そのマンションの売却に強い信頼できる不動産会社と出会いやすくなるでしょう。

おうちクラベルの不動産一括査定を試してみる

時間に余裕をもって売却する

マンションをよりよい条件で売却するには、時間に余裕をもって売却することが鉄則です。なぜなら、売り急いでいることが買主側に伝わると、足下を見られて買い叩かれてしまうリスクがあるためです。

時間に余裕をもって売りに出すことで、条件に大きな妥協をすることなく売却できる可能性が高くなるでしょう。

元気なうちに売却する

老後に備えてマンションを売却し住み替える際には、元気なうちから売却を進めることをおすすめします。なぜなら、住み慣れた家からの引越しには体力も必要であり、また新たな住環境に馴染むにも多少の時間を要することが多いためです。

高齢になってからの引越しは体力面でも精神面でも負担が少なくありません。そのため、老後に備えたマンションの売却は早めに検討するとよいでしょう。

まとめ

老後のマンション住まいで後悔しないポイントについて解説しました。チェックポイントに照らし合わせて現在のマンション住まいに不安がある場合には、お早めに売却や住み替えを検討するとよいでしょう。

そして、マンションを売却する際には1社のみに依頼するのではなく、まず複数社から査定を受けることをおすすめします。なぜなら、複数社による査定額を比較することでそのマンションの適性額が知りやすくなるほか、よりよい条件で売却してくれる不動産会社を選びやすくなるためです。

複数社への査定の依頼は、ぜひ「おうちクラベル」をご利用ください。おうちクラベルを活用いただけば、自分で1社1社不動産会社を回ることなく複数社からマンションの査定を受けることが可能です。

おうちクラベルの不動産一括査定を試してみる

まずはお気軽にご相談ください!