マンションの2階の部屋は売れないといわれることがあります。
マンションの2階の部屋は本当に売れないのでしょうか?
また、マンションの2階を売るためには、どのような点をアピールすればよいでしょうか?
今回は、マンションの2階の部屋が売れないとされる理由や売るための方法などについて詳しく解説します。
マンション2階は売れない?
マンションの2階にある部屋は、必ずしも売れないわけではありません。
確かに、マンションの2階の部屋にはデメリットもあります。
しかし、その一方でマンションの2階にはメリットもあり、このメリットを訴求することで売れる可能性を高めることが可能です。
マンションの2階にある部屋を売却したい場合は、東証プライム上場企業のSREホールディングスが運営する「おうちクラベル」をご活用ください。
おうちクラベルとは、査定依頼フォームに情報を1度入力するだけで複数の不動産会社に査定の依頼をすることができる不動産一括査定です。
複数社による査定額や担当者によるアドバイスを比較することで、よりよい条件でそのマンションの2階の部屋を売ってくれる不動産会社を見つけやすくなります。
マンションの2階が売れない場合の主な理由
マンションの2階にある部屋が売れない場合、その理由はどのような点にあるでしょうか?
マンションの2階が売れないとされる一般的な理由を6つ紹介します。
- 日当たりが悪いことがあるから
- マンションならではの眺望を享受しにくいから
- 外部の騒音が聞こえやすいから
- 防犯リスクがあるから
- 虫が侵入しやすいから
- 湿気がこもりやすいから
日当たりが悪いことがあるから
1つ目は、日当たりが悪いことがあるためです。
マンションの2階は別の建物によって日光が遮られやすく、日当たりが悪くなることがあります。
マンションならではの眺望を享受しにくいから
2つ目は、マンションならではの眺望を享受しにくいことです。
マンションの高層階は眺望がよいことが多く、この眺望を目当てにマンションの購入を決める人も少なくありません。
一方、2階などの低層階では他の建物に視界が遮られやすく、眺望が悪くなりがちです。
ただし、一部のブランドマンションなどではマンションの周囲が植栽で彩られていることもあり、2階の部屋から緑豊かな眺望を享受できることもあります。
外部の騒音が聞こえやすいから
3つ目は、外部の騒音が聞こえやすいことです。
マンションは交通の利便性などの事情から、人通りや車通りの多い場所に建てられることが少なくありません。
それでも、高層階であれば道との距離が遠いため、人の話し声や車の音など、外部の騒音が気になりにくいでしょう。
一方、2階などの低層階は外の道との距離が近く、騒音が聞こえやすい傾向にあります。
防犯リスクがあるから
4つ目は、防犯リスクがあることです。
高層階であれば、不審者が侵入するルートは原則として玄関側しかありません。
一方、2階などの低層階であればベランダ側から侵入されるおそれもあります。
ベランダに洗濯物を干す場合、盗難にも注意が必要です。
虫が侵入しやすいから
5つ目は、虫が侵入しやすいことです。
高層階であっても、荷物や人とともに害虫が侵入するリスクはゼロではありません。
しかし、蚊やハエが飛行可能な高さは地上から10メートル程度といわれており、窓から直接虫が侵入する可能性は低いといえます。
一方、マンションであっても2階などの低層階であれば虫が階段や外壁を伝って上がってくる可能性があるほか、窓から直接虫が入ってくる可能性も高くなります。
湿気がこもりやすいから
6つ目は、低層階では湿気がこもりやすい傾向にあることです。
原則として、水蒸気を含む空気は下に溜まる傾向にあります。
そのため、マンションの2階など低層階は、風通しなどに気を付けていないとカビが生えてしまうかもしれません。
マンションの2階の主なアピールポイント
マンションの2階の部屋にはデメリットもある一方で、メリットもあります。
売却する際は、2階ならではのメリットをアピールすることで、成約につながりやすくなります。
ここでは、マンションの2階ならではの主なメリットを4つ紹介します。
- 災害時に避難がしやすい
- コストパフォーマンスが高い
- 移動が楽である
- 地震による揺れが少ない
災害時に避難がしやすい
マンションの高層階は、災害などでエレベーターが作動しなくなると、避難が困難となります。
一方、2階であれば階段であっても容易に行き来できるため、災害時に避難がしやすくなります。
コストパフォーマンスが高い
一般的に、マンションは高層階になればなるほど売却価格が高くなる傾向にあります。
しかし、高層階であっても低層階であっても、マンションの共用部分を使える点に変わりありません。
また、いわゆるブランドマンションであれば高層階は手が出しづらい一方で、低層階は購入しやすい傾向にあります。
このような点から、2階などマンションの低層階は、コストパフォーマンスが高いといえます。
移動が楽である
高層階では、マンションの外に出るには、原則としてエレベーターで移動するほかありません。
階段で移動する道もあるものの、階段ではエレベーター以上に時間を要してしまうでしょう。
そのため、通勤時間などエレベーターが混み合う場合はすぐに外に出られない可能性があります。
また、1階に駐車場がある場合は自分の車にたどり着くだけでも相当の時間が必要であり、週末などにまとめ買いをしたい人にとっては不便です。
一方、マンションの2階であればすぐにマンション外部に出ることができ、移動が容易であるといえます。
地震による揺れが少ない
一般的に、地震が発生すると高層階であればあるほど揺れが大きくなります。
高層階に住んでいる人の中には、大地震の際にひどい揺れに恐怖を感じたり、揺れが原因で体調不良となったりした人もいることでしょう。
一方、低層階では地震による揺れが少ない傾向にあり、この点もメリットの1つだといえます。
このように、マンションの2階にはメリットも少なくありません。
これらの点をアピールすることで、成約につながる可能性が高くなります。
マンションの2階の部屋を売りたい場合は、「おうちクラベル」をご活用ください。
おうちクラベルによる査定の依頼先は実績豊富な優良企業ばかりであり、安心してご利用いただけます。
マンションの2階は誰に売れる?主な購入ターゲット層
マンションの2階を売りたい場合、購入層を想定することで、より効果的にメリットを訴求しやすくなります。
マンションの2階の主なターゲット層は次のとおりです。
- コストを抑えてマンションに住みたい人
- 駐車場などの外部に早く出たいと考えている人
- 災害時のリスクを低減したいと考えている人
コストを抑えてマンションに住みたい人
先ほど解説したように、マンションの2階はコストパフォーマンスが高いといえます。
駅や病院に近いことなど、生活の利便性からそのマンションに住みたいと考えている人などは、有力なターゲットとなります。
駐車場などの外部に早く出たいと考えている人
マンションの低層階は、マンションの外部へスムーズに出ることができます。
そのため、エレベーターを待つことに多くの時間を費やしたくないと考える多忙な人やせっかちな人などには、低層階が向いているといえます。
災害時のリスクを低減したいと考えている人
セキュリティ面などから戸建てよりマンションに住みたいと考えているものの、災害時に不安がある人にとってはマンションの2階が有力な選択肢となります。
このような人も購入ターゲットとなり得ます。
このような層にターゲットを絞ってアピールすることで、マンションの2階がよりよい条件で売れる可能性が高くなります。
マンションの2階を売却したい場合は、「おうちクラベル」を活用して複数社に査定の依頼をすることから始めましょう。
マンションの2階が売れやすくなる主な条件
マンションの2階が売れないか売れやすいかは、そのマンションの条件によっても異なります。
ここでは、マンションの2階が売れやすくなる主な要件を3つ紹介します。
- 防犯がしっかりしていること
- 浸水などのリスクが低いこと
- 治安の悪い地域でないこと
防犯がしっかりしていること
1つ目の条件は、防犯面がしっかりしていることです。
マンションの2階の部屋は、玄関側からの侵入のみならず、ベランダ側からの不審者の侵入にも注意しなければなりません。
そのため、24時間365日のセキュリティシステムがある場合やマンションの周囲に防犯カメラが設置されている場合、不審者が侵入しづらい構造である場合など防犯がしっかりしている場合は売却しやすくなります。
浸水などのリスクが低いこと
2つ目の条件は、浸水などのリスクが低いことです。
マンションの2階は地震で揺れづらい一方で、浸水の被害に遭いやすいリスクがあります。
そのため、周辺のハザードマップを確認のうえ浸水リスクが低いことをアピールできると、成約しやすくなる可能性があります。
治安の悪い地域でないこと
3つ目の条件は、治安が悪い地域でないことです。
治安の悪い地域では、外部から侵入されやすいマンションの2階に住むことに不安を感じる人も少なくないでしょう。
そのため、地域の治安が悪い場合は、よほど防犯面がしっかりしていないとマンションの2階は売りづらいかもしれません。
とはいえ、マンションの2階の部屋が売れるかどうかはケースバイケースです。
また、たとえ売りづらい条件に合致してしまったとしても、ターゲットを絞ってメリットをアピールすることで成約する可能性を高めることができます。
マンションの2階の部屋を売却したい場合は「おうちクラベル」を活用し、信頼できる不動産会社を見つけることから始めてください。
よりよい条件でマンションの2階を売却するポイント
マンションの2階にある部屋をよりよい条件で売却するには、どのようなポイントを踏まえればよいでしょうか?
最後に、マンションをよりよい条件で売るためのポイントを2つ解説します。
- 複数の不動産会社から査定を受ける
- そのマンションの売却に強い不動産会社に依頼する
複数の不動産会社から査定を受ける
マンションの2階の部屋の売却を成功させたい場合は、複数の不動産会社から査定を受けることがポイントです。
不動産会社によってマンションの査定額が異なることは珍しくないためです。
そうであるにもかかわらず、1社のみからしか査定を受けないと、その会社が提示した査定額が適正であるかどうか判断することが困難となります。
結果的に、マンションの2階を安く売ってしまい後悔する事態ともなりかねません。
複数社による査定額を比較することで、そのマンションの2階の部屋の売却適正額を把握しやすくなります。
また、複数の不動産会社が競ってそのマンションの2階の部屋のアピールポイントを見つけることで、マンションが高値で売れる可能性が高まる効果も期待できます。
とはいえ、自分で複数の不動産会社を回って査定を依頼するには膨大な手間と時間を要します。
そこでおすすめなのが、「おうちクラベル」の活用です。
おうちクラベルを使うと、査定依頼フォームに1度情報を入力するだけで複数の不動産会社に査定の依頼ができるため、自分で1社1社不動産会社にコンタクトをとる必要がありません。
そのマンションの売却に強い不動産会社に依頼する
そのマンションの2階の部屋の売却を得意とする不動産会社に売却を依頼することで、スムーズに成約する可能性が高くなります。
そのマンションの売却に強い不動産会社は、2階の部屋の売却を成功させるためのノウハウや販売ルートなど、販売戦略などを持っていることが多いためです。
しかし、どの不動産会社がそのマンションの売却に強いのかわからないことも少なくないでしょう。
その際は、東証プライム上場企業のSREホールディングスが運営する「おうちクラベル」をご活用ください。
おうちクラベルを活用して複数の不動産会社から査定を受け、査定額やアドバイスなどを比較することで、そのマンションの2階の部屋をよりよい条件で売ってくれる優良な不動産会社を見つけやすくなります。
まとめ
マンションの2階は売れないといわれることがあります。
マンションの2階は防犯上の不安があるほか、日当たりや眺望がよくないことも多いためです。
しかし、マンションの2階にはメリットもあり、決して売れないわけではありません。
主なメリットは、コストパフォーマンスがよいことや移動が容易なこと、災害時に避難しやすいことなどです。
これらのメリットを十分にアピールすることで、マンションの2階がよい条件で売れる可能性が高くなります。
マンションの2階の部屋の売却を成功させてくれる不動産会社をお探しの際は、東証プライム上場企業のSREホールディングスが運営する「おうちクラベル」をご活用ください。
おうちクラベルは、査定依頼フォームに情報を1度入力するだけで複数の不動産会社に査定の依頼をすることができる不動産一括査定です。
全国展開している大手不動産会社のほか、地域に密着した中小の不動産会社とも多く提携しており、そのマンションの2階の売却を成功させてくれる不動産会社を見つけやすくなります。