不動産を売る際は、はじめに不動産会社に査定の依頼をすることが一般的です。
しかし、この不動産無料査定が原因でトラブルとなるケースもゼロではありません。
では、不動産無料査定にまつわるトラブルにはどのようなものがあるのでしょうか?
今回は、不動産の無料査定でよくあるトラブルを紹介するとともに、トラブルを避けるための対策を解説します。
不動産の無料査定の概要と種類
不動産の無料査定とは、不動産の売却想定額を不動産会社に算定してもらう手続きです。
査定を受けることでその不動産を売るかどうかの判断がしやすくなるほか、不動産の売出価格(売り手の希望販売価格)を決める際の基準ともなります。
査定には主に次の3つがあります。
- 簡易査定(机上査定)
- 訪問査定
- AI査定
ここでは、それぞれの概要を解説します。
簡易査定(机上査定)
簡易査定とは、不動産会社の担当者が現地を訪問せずに行う査定です。
「机の上」で行う査定であることから、「机上査定」とも呼ばれます。
簡易査定では訪問日程の調整などが必要ないため査定を受ける側の負担が小さく、多くの不動産会社に依頼しやすいことがメリットです。
査定結果は数時間から1日程度で確認することができます。
一方で、現地を確認しない分査定の精度は粗くなる傾向にあり、不動産を売り出す際は別途訪問査定が必要となることが一般的です。
訪問査定
訪問査定とは、不動産会社の担当者が現地を確認したうえで行う査定です。
査定の精度が高く、不動産を売り出す際は、一般的に訪問査定による査定額をベースに売出価格を決めることとなります。
その反面、訪問査定では不動産会社の担当者を現地に招き入れる必要があることから、あまり多くの不動産会社に依頼するのは現実的ではありません。
一般的に、3社から5社程度に絞って依頼することが多いでしょう。
査定結果が出るまでには、1週間程度の日数を要します。
AI査定
AI査定とは、ユーザーが入力した情報をもとにAI(人工知能)が自動的に売却想定額を算出するウェブサービスです。
個人情報を入力することなく活用できるものが多く、手軽に査定額の目安を知ることができます。
一方で査定額は粗く、不動産を売り出す際は、改めて不動産会社に査定の依頼が必要です。
そのため、「今は不動産を売るつもりがないものの、手軽に売却額の目安を見てみたい」という場合などの活用に留めた方がよいでしょう。
不動産の無料査定でよくあるトラブル
不動産の無料査定でよくあるトラブルには、どのようなものがあるでしょうか?
無料査定にまつわる主なトラブルや無料査定を発端とした主なトラブルは、次のとおりです。
- 不動産会社から営業の電話がかかってくる
- 査定額では不動産が売却できない
- 不備を隠して売るようにアドバイスされる
- 価値の低い不動産であるためぞんざいにあしらわれる
- 担当者がその地域の不動産事情に詳しくない
- 近隣住民の間で噂になる
- 悪質な不動産会社に依頼をしてしまう
不動産会社から営業の電話がかかってくる
よくあるトラブルの1つ目は、不動産会社から営業の電話がかかってくることです。
不動産会社が査定を無料で受けているのは、不動産の売却依頼を受けるための営業活動としての側面があるためです。
そのため、査定の依頼をすると売却に関する営業の電話がかかってくるのは、ある意味当然のことです。
とはいえ、ほとんどの不動産会社は常識をわきまえており、断ったにもかかわらず何度もかけたり深夜など迷惑な時間帯に電話を掛けたりはしないでしょう。
一方で、中には断られたにもかかわらず何度も電話をかけたり、迷惑な時間に電話をかけたりする不動産会社が混じっている可能性もゼロではありません。
査定額では不動産が売却できない
よくあるトラブルの2つ目は、査定額と実際の売却額が乖離(かいり)することです。
査定額は、あくまでもその不動産会社が考える売却予想額であり、必ずしもその価格で不動産が売れるという保証ではありません。
そのため、結果的に査定額では売れなかったとしても、それは致し方ないことです。
しかし、あまりにも乖離が大きすぎる場合は、不動産会社が売却の依頼を受けるために根拠のない高めの査定額を提示した可能性が否定できません。
査定額と売却額の乖離が大きいと、資金計画に大きな狂いが生じるリスクがあります。
不備を隠して売るようにアドバイスされる
売却しようとする不動産に不具合があるにもかかわらず、不動産会社の担当者がこれを隠して売るようにアドバイスをすることでトラブルに発展する可能性があります。
中古不動産には、多かれ少なかれ故障や不具合があることが一般的です。
不具合がある場合は、原則としてあらかじめ買主に説明し、契約書やこれに添付する書類に明記しなければなりません。
なぜなら、買主としては不具合の有無を加味したうえ、売買価格が適正であると判断して不動産の購入を決めるためです。
買主に不具合を隠したまま売ると、その分だけ売買価格は高くできるかもしれません。
しかし、引き渡し後に買主から「契約不適合責任」を問われ、トラブルとなる危険性があります。
契約不適合責任とは、契約上は不具合がないはずであるにもかかわらず、不具合がある建物を引き渡した場合など引き渡したものが契約内容と合致しない場合、買主から売主に対して追及できる責任です。
具体的には、不具合の補修請求や代金減額請求、損害賠償請求などがなされる可能性があります。
価値の低い不動産であるためぞんざいにあしらわれる
不動産売買で不動産会社が受け取ることのできる報酬額(仲介手数料)には、次のとおり上限額が定められています。
売却価格 | 仲介手数料の上限額 |
---|---|
200万円以下の部分 | 売却価格の5%+消費税 |
200万円を超え400万円以下の部分 | 売却価格の4%+消費税 |
400万円を超える部分 | 売却価格の3%+消費税 |
このように、仲介手数料の上限額は不動産の売買価格によって変動します。
売却を依頼する不動産の価値が低い場合は仲介手数料の上限額も低くなり、不動産会社にとっては儲かりにくいこととなります。
そのため、査定の依頼をした不動産の価値が低いことを理由に不動産会社からぞんざいにあしらわれ、トラブルとなる可能性があります。
担当者がその地域の不動産事情に詳しくない
不動産会社には、それぞれ得意なエリアや物件種別があります。
その地域の不動産事情に詳しくない不動産会社へ査定の依頼をする場合、その地域の事情が査定額に反映されず実際の売却相場と乖離することで、トラブルとなる可能性があります。
近隣住民の間で噂になる
不動産の売却を検討していることを近隣住民に知られたくない場合もあるでしょう。
しかし、不動産会社が社名の入った車などで査定に訪れることで、近隣住民に噂が広がってトラブルとなる可能性があります。
悪質な不動産会社に依頼をしてしまう
不動産の無料査定後、悪質な不動産会社へ売却を依頼してしまいトラブルとなる場合もあります。
たとえば、根拠のないままに高い査定額を提示されたもののその価格では売れず大きく値を下げることとなったり、囲い込みされたりすることなどが考えられます。
囲い込みとは、不動産会社が売り手と買い手の両方から依頼を受ける「両手仲介」へ持ち込むために、他の不動産会社経由での購入打診を嘘をついて断わることなどすることを指します。
両手仲介自体に問題があるわけではありません。
その不動産会社のネットワークや販売力でスムーズに買い手を見つけてくれれば、売主にとってメリットが大きいためです。
一方で、嘘をついて囲い込みがなされると売主は取引機会を逃すこととなり、損失となります。
不動産の無料査定でのトラブルを回避する方法
不動産の無料査定にまつわるトラブルを回避するには、どのような対策を講じればよいでしょうか?
主な対策は次のとおりです。
- 不動産を売る気ない場合は無料査定を利用しない
- 自分で売却相場を確認しておく
- 近隣に知られたくない場合はあらかじめその旨を伝えておく
- 査定額の根拠を確認する
- 査定額は売却額の保証でないことを認識しておく
- 契約不適合責任について理解しておく
- 信頼できる不動産一括査定を活用する
不動産を売る気がない場合は無料査定を利用しない
不動産を売る気がない場合は無料査定の利用を避け、個人情報の入力が必要ないAI査定などを活用することをおすすめします。
不動産会社が無料で査定を行うのは不動産売却の依頼を請けるための営業活動としての側面があり、査定の依頼した以上は常識的な範囲での営業電話が入ることを完全に避けるのは困難であるためです。
自分で売却相場を確認しておく
不動産の無料査定を依頼する前に、自分で売却相場を調べておくことをおすすめします。
売却相場を調べておくことで、相場から大きく乖離する査定額を提示された際にそのことに気付きやすくなるためです。
その結果、悪質な不動産会社やそのエリアの事情に詳しくない不動産会社へ依頼してしまう事態を避けやすくなります。
自分で売却相場を調べる際は、次のウェブサイトが参考になります。
- 国土交通省が運営する「不動産取引価格情報検索」
- 不動産流通機構が運営する「レインズ・マーケット・インフォメーション」
いずれも無料で利用でき、売買成立価格や売買成立時期が、不動産の所在地(町名まで)や最寄り駅名、駅からの距離、広さ、建築年、間取りなどの情報とともに確認することが可能です。
近隣に知られたくない場合はあらかじめその旨を伝えておく
不動産の無料査定を受けていることを近隣住民に知られたくない場合は、訪問査定の日程調整の際に、その旨を不動産会社の担当者へ伝えておくことをおすすめします。
社名の付いていない車で訪問してくれるなど、配慮してもらえる可能性が高くなるためです。
信頼できる不動産会社に査定の依頼をする
先ほど解説した不動産の無料査定にまつわるトラブルの多くは、信頼できない不動産会社に査定の依頼をすることによるものです。
そのため、信頼できる不動産会社に査定の依頼をすることでトラブルの多くを回避することができます。
とはいえ、どの不動産会社が信頼できるのかわからない場合も多いでしょう。
その際は、ぜひ「おうちクラベル」をご利用ください。
おうちクラベルとは、東証プライム上場企業のSREホールディングスが運営する不動産一括査定です。
依頼先の不動産会社は実績豊富な優良企業を厳選しているため、安心してご利用いただけます。
査定依頼フォームに1度入力するだけで複数の不動産会社に査定の依頼ができるため、査定の依頼にかける手間を最小限で抑えることもできます。
査定額の根拠を確認する
無料査定にまつわるトラブルを避けるため、査定の結果が出たら、査定額の根拠について不動産会社に確認してください。
その不動産の売却を依頼する不動産会社を選定する際は、査定額根拠が明確である不動産会社を選ぶことをおすすめします。
これにより、根拠のない高めの査定額を提示している不動産会社に依頼してしまうリスクを避けやすくなるためです。
査定額は売却額の保証でないことを認識しておく
不動産の査定額は、売却額の保証ではありません。
不動産売買を成立させるには売り手と買い手の意思の合致が必要であり、相場どおりの価格で売り出しても「買いたい」と希望する人がいなければ売買は成立しないためです。
反対に、相場より非常に高い価格を提示しても「買いたい」と希望する人が1人でもいれば、売買は成立します。
不動産の無料査定を受ける際は、このことを理解しておいてください。
査定額の高さのみで不動産会社を選ぶ事態を避けられるようになるためです。
契約不適合責任について理解しておく
不動産を売却する際は、先ほど解説した「契約不適合責任」について理解しておいてください。
不具合を隠して売ることを提案するような不動産会社への依頼を避けることへつながるためです。
後のトラブルを避けるため、不動産の不具合は買主にしっかりと申告してください。
信頼できる不動産一括査定を活用する
次で解説しますが、不動産の無料査定には不動産一括査定の利用がおすすめです。
不動産一括査定とは、査定依頼フォームに1度入力するのみで複数の不動産会社に査定の依頼をすることができるサービスです。
不動産一括査定は、信頼できるサービスを選ぶようにしてください。
悪質な不動産会社に査定の依頼をしてしまうリスクを避けやすくなるためです。
不動産一括査定は、ぜひ「おうちクラベル」をご利用ください。
おうちクラベルで査定の依頼先の提携先不動産会社は、実績豊富な優良企業ばかりであり、安心してご利用頂くことが可能です。
不動産一括査定のメリット
不動産の無料査定は1社1社不動産会社を回って依頼するのではなく、不動産一括査定を活用することをおすすめします。
不動産一括査定を活用する主なメリットは次のとおりです。
- 不動産の適正相場がわかりやすい
- その不動産会社の売却に強い不動産会社を探しやすい
- 査定額が高くなる可能性がある
- 自分で複数の不動産会社を回る必要がない
不動産の適正相場がわかりやすい
査定額には各不動産会社のノウハウが反映されていることから、不動産会社によって査定額が異なることは珍しくありません。
1社のみに査定の依頼をする場合、その査定額が適正であるかどうか判断することは困難です。
不動産一括査定を活用して複数の不動産会社から査定を受けることで、その不動産の適正相場を把握しやすくなります。
その不動産会社の売却に強い不動産会社を探しやすい
不動産会社には、それぞれ得意なエリアや物件種別があることが少なくありません。
数多ある不動産会社の中から、その不動産の売却に強い不動産会社に売却を依頼することで、その不動産をよりよい条件で売ってもらえる可能性が高くなります。
しかし、どの不動産会社がその不動産の売却に強いのか、外部から判断することは容易ではありません。
不動産一括査定を活用して複数社による査定額や説明などを比較することで、その不動産の売却に強みをもつ不動産会社を見つけやすくなります。
査定額が高くなる可能性がある
不動産一括査定を活用することで、不動産の査定額が高くなる効果も期待できます。
各不動産会社が売却依頼を得るために、競ってその不動産のアピールポイントを探してくれる可能性があるためです。
自分で複数の不動産会社を回る必要がない
複数の不動産会社に査定の依頼をすることには多くのメリットがあります。
しかし、自分で複数の不動産会社に査定を依頼するには膨大な時間と労力が必要です。
複数の不動産会社に査定の依頼をするには、不動産一括査定の利用がおすすめです。
不動産一括査定では、査定依頼フォームに1度入力するのみで複数の不動産会社に査定の依頼ができるため、自分で1社1社不動産会社を回る必要がありません。
不動産一括査定には、ぜひ東証プライム上場企業のSREホールディングスが運営する「おうちクラベル」をご利用ください。
不動産一括査定のデメリット
不動産一括査定にはデメリットもあります。
主なデメリットは次のとおりです。
- 多くの不動産会社から営業の電話が入ることがある
- 査定依頼先となる不動産会社がわからないことがある
多くの不動産会社から営業の電話が入ることがある
不動産一括査定の最大のメリットは、査定依頼フォームに1度入力するだけで複数の不動産会社に査定の依頼ができることです。
を裏返すと、入力した情報が複数の不動産会社に渡ることになるということです。
そのため、不動産一括査定のフォームに情報を入力すると、多くの不動産会社から営業の電話が入ることとなります。
この点は不動産の売却先を探している場合はメリットとなり得るものの、不動産の売却にさほど前向きでない場合は連絡が煩わしく、デメリットであると感じるかもしれません。
査定依頼先となる不動産会社がわからないことがある
不動産一括査定の査定依頼フォームに入力した情報がどの不動産会社に流れるのかわからず、この点をデメリットと感じる場合もあるでしょう。
そのため、不動産一括査定は信頼できるサービスを選ぶことをおすすめします。
東証プライム上場企業のSREホールディングスが運営する「おうちクラベル」では、査定依頼先となる提携先不動産会社の一覧をホームページ上に公表しています。
そのため、どこに情報が流れるかわからず不安を感じる必要はありません。
不動産の無料査定には「おうちクラベル」がおすすめ
不動産の無料査定にまつわる無用なトラブルを避けるため、査定にはぜひ「おうちクラベル」をご利用ください。
最後に、おうちクラベルの主な特長を紹介します。
- 東証プライム上場企業のSREホールディングスが運営している
- 査定依頼先となる不動産会社は実績豊富な優良企業ばかりである
- 入力項目がわかりやすい
- 査定依頼後にはAI査定による結果も確認できる
東証プライム上場企業のSREホールディングスが運営している
おうちクラベルは、東証プライム上場企業のSREホールディングスが運営しています。
そのため、安心してご利用いただくことができます。
査定依頼先となる不動産会社は実績豊富な優良企業ばかりである
おうちクラベルから査定の依頼ができる不動産会社は、実績豊富な優良企業ばかりです。
ホームページ上で提携先不動産会社の一覧を公表しているため、この点でも安心してご利用いただけます。
入力項目がわかりやすい
おうちクラベルでは、視覚的でわかりやすい入力フォームを設けています。
そのため、どなたでも容易に情報を入力することが可能です。
査定依頼後にはAI査定による結果も確認できる
おうちクラベルから査定の依頼をすると、AI査定の結果も確認することができます。
AI査定の結果を確認したうえで各不動産会社からの査定額を見ることができるため、売却を検討している不動産の価値を客観的に把握しやすくなります。
まとめ
不動産無料査定は、さまざまなトラブルの原因となることがあります。
しかし、ほとんどのトラブルは、信頼できる不動産会社に査定の依頼をすることで防ぐことができます。
査定にまつわる無用なトラブルを避けるため、不動産査定にはぜひ「おうちクラベル」をご利用ください。
おうちクラベルは、東証プライム上場企業のSREホールディングスが運営する不動産一括査定です。
おうちクラベルでは、査定依頼フォームに1度入力するだけで複数の不動産会社に査定の依頼をすることができます。
複数社による査定額を比較することで、不動産の売却適正額が把握しやすくなるうえ、その不動産の売却に強い不動産会社を見つけやすくなります。
査定依頼先となる不動産会社は実績豊富な優良企業ばかりであり、安心してご利用いただけることもメリットです。