{"id":100,"date":"2022-01-29T21:24:44","date_gmt":"2022-01-29T12:24:44","guid":{"rendered":"http:\/\/column.ouchi-kurabel.com\/article20\/"},"modified":"2023-11-17T17:19:56","modified_gmt":"2023-11-17T08:19:56","slug":"post_7","status":"publish","type":"post","link":"https:\/\/column.ouchi-kurabel.com\/realestate\/column\/article100\/","title":{"rendered":"売り時を見極める!不動産価格の推移、調べ方を解説"},"content":{"rendered":"\n

マンションや戸建ての不動産価格は、市場などさまざまな要因に影響され、毎年変動します。そのため、不動産価格の動向や推移は売却を検討するうえで重要な判断材料となり、売り時を見極めることが重要です。この記事では、不動産価格の推移や調べ方をわかりやすく解説します。\n\n\n\n

1.不動産価格の直近の状況\n\n\n
\n
\"\"\n\n\n

不動産を売却するうえで、価格がどうなるのかは気になるものです。不動産価格には、さまざまな要因が影響するため、日々変動する動向に注目して、売却のタイミングを見極めることが大切です。\n\n\n\n

特に近年は、新型コロナウイルス感染症の影響により、経済状況は大きく変化していることから、コロナ禍が不動産売却にもかかわっているのか気になる方も多いでしょう。\n\n\n\n

まずは、不動産価格の直近の状況についてみていきましょう。不動産価格の状況を判断する指数にはいくつかありますが、ここでは「不動産価格指数」でみていきます。\n\n\n\n

不動産価格指数とは、国土交通省が毎月発表する不動産取引の価格情報をもとにした不動産価格の動向のことをいいます。\n\n\n\n

この不動産価格指数の遷移をみると、2013年以降、長らく上昇傾向にありましたが、2020年6月に一転し下落。これは、間違いなく新型コロナウイルス感染症の影響といわれていますが、下落は一時的なもので、2020年8月以降には回復し、価格は今も上昇傾向にあります。\n\n\n\n

2021年7月時点では、住宅全体の価格は前月比1.2%増、マンションだけをみても前月比1.4%という結果が出ています。戸建てよりもマンションの上昇率が高く、特に東京都ではマンションが前月比2.6%と価格も大きく上昇しているのが特徴です。\n\n\n\n

このように経済に大きな影響をもたらした新型コロナウイルス感染症ですが、不動産価格への影響はそれほど大きなものではありませんでした。しかし、コロナ禍はまだ終息にはいたらず、今後もこの上昇傾向が続くとは限りません。常に市場の動きを注視しておくことが大切です。\n\n\n\n

また、不動産価格の動向は次のような指標でも調べることができます。\n\n\n\n