{"id":243,"date":"2023-01-25T10:28:03","date_gmt":"2023-01-25T01:28:03","guid":{"rendered":"http:\/\/column.ouchi-kurabel.com\/article142\/"},"modified":"2023-11-12T22:12:05","modified_gmt":"2023-11-12T13:12:05","slug":"post_79","status":"publish","type":"post","link":"https:\/\/column.ouchi-kurabel.com\/realestate\/column\/article243\/","title":{"rendered":"家を売って住み替える手順を解説|費用や税金・後悔しないためのポイント"},"content":{"rendered":"\n

家を売って住み替えるには、売却と購入双方の手続きが必要となります。それぞれ手順が多く、知識が求められることから、手続きの方法や住宅ローンに関する不安を抱く方も多いでしょう。\n\n\n\n

自宅の売却価格やローン残高、自己資金を整理したうえで、無理のない計画を立てることが何より重要です。\n\n\n\n

そこで今回は、家を売って住み替える手順を詳しく解説します。費用や税金、後悔しないポイントも紹介するので、住み替えを検討している人はぜひ参考にしてみてください。\n\n\n\n

1.家を売って住み替える際に重要なのは「ローン残高」と「売却価格」\n\n\n
\n
\"\"\n\n\n

住み替えの際に重要な「ローン残高」と「売却価格」について解説します。\n\n\n\n

1-1.ローン残高が残る家の売却は難しい\n\n\n\n

家を売った資金でローンを完済できない状態を「オーバーローン」と呼びます。家を売っても借入金が残ってしまうため、オーバーローンの状態では、金融機関の担保となる抵当権を抹消することができません。\n\n\n\n

抵当権が残っていると、債務者の滞納や債務整理のリスクが伴うため、買主を見つけるのが困難になります。\n\n\n\n

このため、家を売って住み替えるためには、「売却によって得られる資金」や「自己資金」でローンを完済するのが一般的です。ローンを完済すれば抵当権が抹消されるため、新たな買主を見つけるハードルが下がります。\n\n\n\n

またローンを完済しない場合には、後述する「住み替えローン」や「ダブルローン」などで対応する方法もあります。\n\n\n\n

1-2.査定価格=売却価格ではない\n\n\n\n

前述の通り、住み替えにはマイホームの売却価格が重要になります。住み替えを検討している場合には、まずは不動産会社に売却価格を査定してもらいましょう。\n\n\n\n

査定価格は、3ヶ月程度で売却できると想定される価格が割り出されます。不動産仲介業者が持っているデータや近隣の事例などから算出されるのが一般的です。\n\n\n\n

注意が必要なのは、必ずしも査定価格で売却できるわけではない点です。不動産の売却には様々な要素が絡みます。不動産会社によっても異なりますし、買主からの値下げ交渉によって変わることも珍しくありません。\n\n\n\n

査定価格はあくまで基準として、ある程度の価格幅を持たせて売却を目指すことが大切です。\n\n\n\n

まずは不動産会社に査定を依頼して、今の不動産がどれくらいの売却価格になるか目安を把握しておきましょう。\n\n\n\n

不動産一括査定サイトのおうちクラベルでは、簡単に無料で複数の不動産会社へ査定を依頼することができます。\n\n\n

\n
\"おうちクラベルで無料一括査定\"\n\n\n

2.家を売って住み替える2つの方法と流れを表で解説\n\n\n
\n
\"\"\n\n\n

家を売却する際のポイントとなる「売り先行」と「買い先行」についてそれぞれの流れを解説します。\n\n\n\n

2-1.「売り先行」と「買い先行」\n\n\n\n

「売り先行」とは、今住んでいる家を売ってから新しい家を購入する方法です。一方、「買い先行」はその逆で、新しい家を購入してから今住んでいる家を売る方法を指します。\n\n\n\n

家の売却と購入のタイミングを合わせて同時進行するのが理想的ですが、実際には「住宅ローンが通らなかった」「新居の建築工事が予定通りに進まない」などのトラブルで前後することも珍しくありません。\n\n\n\n

初めから「売り先行」「買い先行」のいずれかのつもりで、住み替えを進めるのが良いでしょう。\n\n\n\n

2-2.売り先行の流れ\n\n\n\n

売り先行の一般的な流れは以下の通りです。\n\n\n\n

    \n
  1. 今住んでいる家の査定依頼\n\n\n\n
  2. 不動産会社と契約、仮住まいへの引越し準備\n\n\n\n
  3. 売却活動スタート\n\n\n\n
  4. 売買契約締結・引渡し、仮住まいへ引越し\n\n\n\n
  5. 新しい家を探す\n\n\n\n
  6. 購入契約を締結、新居へ引越し\n\n\n\n\n

    売り先行の場合、新居に引っ越す前に一旦仮住まいへ引っ越す必要があるため、余計な費用が必要になります。\n\n\n\n

    引越しの準備をしながら、今住んでいる家の売却活動を行い、売れた後に新しい家を探すのが一般的な流れです。\n\n\n\n

    2-3.買い先行の流れ\n\n\n\n

    買い先行の一般的な流れは以下の通りです。\n\n\n\n

      \n
    1. 新しい家を探す\n\n\n\n
    2. 購入契約を締結、新居へ引越し\n\n\n\n
    3. 前の家の査定依頼\n\n\n\n
    4. 不動産会社と契約\n\n\n\n
    5. 売却活動スタート\n\n\n\n
    6. 売買契約の締結・引渡し\n\n\n\n\n

      新しい家に引っ越した後に、以前住んでいた家の売却活動を始めるのが一般的な流れです。\n\n\n\n

      買い先行の場合、現在の住宅ローンの残債や自己資金によっては契約が難しいケースがあります。\n\n\n\n

      3.家を「売り先行」で住み替えるメリット・デメリット\n\n\n
      \n
      \"\"\n\n\n
       \n

      メリット\n

      \n

      デメリット\n

      \n

      売り先行\n

      \n
        \n
      • 売却益を住み替え費用にできる\n
      • 売却に時間をかけられる\n
      • 資金面のリスクを回避できる\n\n
      \n