{"id":2650,"date":"2024-01-29T20:50:48","date_gmt":"2024-01-29T11:50:48","guid":{"rendered":"http:\/\/column.ouchi-kurabel.com\/?p=2650"},"modified":"2024-01-29T20:50:49","modified_gmt":"2024-01-29T11:50:49","slug":"%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%af%e7%af%89%e4%bd%95%e5%b9%b4%e3%81%be%e3%81%a7%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%82%8b%ef%bc%9f%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e5%a0%b4%e5%90%88%e3%81%ae","status":"publish","type":"post","link":"https:\/\/column.ouchi-kurabel.com\/mansion\/column\/article2650\/","title":{"rendered":"マンションは築何年まで売れる?売れない場合の対策も解説"},"content":{"rendered":"\n

築浅のマンションが売れやすい傾向にある一方で、築古のマンションは売りにくくなる傾向にあります。\n\n\n\n

では、マンションは築何年まで売れるのでしょうか?また、築年数が経ったマンションを売るためには、どのような対策を講じればよいのでしょうか?\n\n\n\n

今回は、マンションが売りやすい築年数や、築年数が経ったマンションを売るための対策、それでも売れない場合の対応などについて詳しく解説します。\n\n\n\n

マンションの価値は築年数とともに低下する傾向にある\n\n\n\n

はじめに、マンションの売買価格と築年数の関係について見ていきましょう。\n\n\n\n

公益財団法人東日本不動産流通機構が公表している「築年数から見た首都圏の不動産流通市場(2022年)」によれば、首都圏における中古マンションの1㎡あたりの売買単価は築年数が経過するとともに低下する傾向にあります。\n\n\n\n

\"中古マンションの築年帯別平均㎡単価\"\n\n\n\n

画像引用元:築年数から見た首都圏の不動産流通市場(2022年)(公益財団法人東日本不動産流通機構)\n\n\n\n

築年数が経ったマンションが必ずしも売れなくなるわけではないものの、築年数の経過とともに売却価格が低くなっていくことは確かでしょう。\n\n\n\n

マンションは築何年まで売れる?\n\n\n\n
\"マンションは築何年まで売れる?\"\n\n\n\n

マンションは築何年まで売れるのでしょうか?そのマンションの個別事情や買い手のニーズによって左右されますが、基本的な考え方について解説します。\n\n\n\n

築20年までのマンションは売りやすい\n\n\n\n

一般的に、マンションは築20年頃までは比較的売りやすいといわれています。築20年頃まではさほど老朽化が進んでおらず、買い手が新築よりリーズナブルに手に入れることができ、ニーズが高いためです。\n\n\n\n

法定耐用年数が売れる時期の1つの目安となる\n\n\n\n

マンションが売れる1つの目安となるのが法定耐用年数です。\n\n\n\n

法定耐用年数とは、通常の維持補修を加えることを前提に、その固定資産の本来の用途用法により通常予定される効果を上げられる年数として「減価償却資産の耐用年数等に関する省令」に定められている年数です。\n\n\n\n

法定耐用年数が過ぎたからといって、そのマンションが危険な状態となるわけでもなければ売れなくなるわけではありません。しかし、法定耐用年数を過ぎたマンションは比較的売りづらくなる傾向にあります。\n\n\n\n

その理由は次で詳しく解説しますが、たとえば買い手がローンを組みづらくなることや老朽化が進むことなどが主な理由です。\n\n\n\n

なお、居住用マンションの法定耐用年数はその構造により異なります。それぞれ次のとおりです。\n\n\n\n

構造耐用年数
木造・合成樹脂造のもの22年
木骨モルタル造のもの20年
鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造のもの47年
れんが造・石造・ブロック造のもの38年
金属造のもの骨格材の肉厚により次のとおり
4mm超のもの:34年
3mm超4㎜以下のもの:27年
3mm以下のもの:19年\n\n\n\n

マンションには、このうち「鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造のもの」が多いことから、「マンションの寿命は47年」などといわれることも少なくありません。これは必ずしも正確な表現ではないものの、法定耐用年数を過ぎたマンションが売りづらいという点では一理ある表現といえるでしょう。\n\n\n\n

築古のマンションが売れにくい主な理由\n\n\n\n
\"築古のマンションが売れにくい主な理由\"\n\n\n\n

法定耐用年数が過ぎたマンションなど築古のマンションが売れにくい理由にはどのようなものがあるでしょうか?主な理由は次のとおりです。\n\n\n\n