{"id":282,"date":"2023-02-10T15:57:24","date_gmt":"2023-02-10T06:57:24","guid":{"rendered":"http:\/\/column.ouchi-kurabel.com\/article178\/"},"modified":"2023-11-10T17:02:17","modified_gmt":"2023-11-10T08:02:17","slug":"post_112","status":"publish","type":"post","link":"https:\/\/column.ouchi-kurabel.com\/house\/column\/article282\/","title":{"rendered":"家を売る手順・流れ|事前準備から確定申告まで全体像を解説"},"content":{"rendered":"\n
転勤やライフステージの変化による住み替え、離婚の財産分与のためなど、家を売る理由は人それぞれです。中には家を相続したけれども、自分は住まないから売りたいという方もいるでしょう。\n\n\n\n
マイホームは一生に一度の大きな買い物といわれますが、家を売るのも人生でそう何度もあるわけではありません。いざ家を売却する必要が出てきたとき、何をどうすればいいのか分からなくても当然です。\n\n\n\n
この記事では家を売るための手順や流れについて、事前に必要な準備から売却後の確定申告に至るまで全体像を解説します。家を売却するにあたって知っておきたい知識も解説するとともに、売却時にありがちな疑問についても回答しますので参考にしてください。\n\n\n\n
家を売却するためには事前の準備から始め、さまざまな手順を踏んでいかなければなりません。滞りなく家を売るためには、まず手順を理解しておくことが重要です。家を売るための一歩を踏み出すためにも、最初に全体像を把握しておきましょう。\n\n\n\n
売却の手続き前に売却相場の把握や必要書類の収集、土地や建物の状態などを調べる事前準備が必要です。売却時にかかる費用を把握し、資金計画も立てておかなければなりません。\n\n\n\n
その後、一括査定を行って売却を依頼する不動産会社が決まったら媒介契約を締結し、販売活動をしてもらいます。買主が現われたら条件交渉を経て媒介契約を結び、物件の引き渡しと決済が済めば完了です。その後、確定申告をします。\n\n\n\n
物件価格の相場を調べ、住宅ローンの残債や土地の権利関係、建物の状態を確認するなど、事前準備にはそれなりに時間がかかるでしょう。必要書類も集めなければなりません。\n\n\n\n
費用の確認や資金計画、一括査定を行って、売却を依頼する不動産会社と媒介契約を結ぶまで、売り出し前の期間だけでも2週間から1カ月くらいはかかると考えておいたほうがいいでしょう。\n\n\n\n
販売活動を開始してから買主が見つかり、条件交渉を経て売買契約を結べるまでの期間が約3カ月です。契約締結から引き渡し・決済までの期間が通常1~2カ月かかることから、全体では6カ月程度をみておく必要があります。ただし、なかなか買主が見つからなければ、もう少し時間がかかる可能性もあるため、あくまでも目安です。\n\n\n\n
家を売る方法は「仲介」と「買取」の2種類があり、仲介は不動産会社に家を購入したい方を探してもらいます。一方で、「買取」は不動産会社が売却の相手です。次の段落からは仲介と買取それぞれのメリット・デメリットを解説します。\n\n\n\n
仲介とは、家を購入したい方を不動産会社に探してもらって家を売却する方法です。\n\n\n\n
もう1つの家を売る方法である買取と比較して、高い価格で売却できるのが大きなメリットです。\n\n\n\n
特に立地がいい物件や築年数が浅い物件、リフォームが済んでいる物件など、条件のいい家は高く売れる可能性が高いでしょう。高く売れる率が高いわりには、極端に手間が増えるわけではないのもメリットです。\n\n\n\n
不動産会社には家を売りたい方だけではなく、購入を希望している方も訪れます。すでに家の購入を希望して来店しているお客様の条件に合えば、短期間で買主が見つかるかもしれません。しかし、そう簡単にいかないことが多く、一般的には売却までの必要期間が長くなるデメリットがあります。\n\n\n\n
また、仲介手数料がかかることもデメリットのひとつです。家を購入するときだけではなく、売るときにも意外と費用はかかるため、売却にかかる費用も考慮に入れた資金計画を立てる必要があります。\n\n\n\n
仲介では販売活動で買主を探す期間が必要なのはもちろん、条件交渉にも時間がかかることがあります。一方買取では、売買の相手は不動産会社です。買取価格がどのくらいになるのか査定してくれたあと、金額に納得できればすぐにでも売買契約の手続きに入れます。すぐに現金化できるため、早く売却したい方にはメリットが大きいでしょう。\n\n\n\n
また、仲介では不動産会社に仲介手数料を支払わなければなりませんが、買取では買主との間を仲介してもらうわけではないため、仲介手数料が必要ないのもメリットです。\n\n\n\n
一方、買取では購入後に不動産会社がリフォームやリノベーションなどを行って再販するため、買取時の価格はその分の費用を見込んで低めに設定される傾向があります。一般的には、仲介で売買される相場の10~30%程度の低い価格にしかならないのがデメリットです。\n\n\n\n
そもそも老朽化や破損の状態がひどいなど、建物の状態によっては買取が不可能な場合もあります。また、買取はどの不動産会社でも行っているとはかぎらないのもデメリットのひとつです。\n\n\n\n
<仲介>\n\n\n\n 仲介の手順\n 必要期間\n 合計期間\n 事前準備\n 2週間~1カ月\n 6カ月\n 売却にかかる費用確認・資金計画\n 一括査定\n 媒介契約の締結\n 販売活動\n 3カ月\n 条件交渉と売買契約\n 物件の引き渡しと決済\n 1~2カ月\n 確定申告\n 翌年\n 翌年\n\n\n\n\n 仲介では事前準備を始めてから一括査定を行い、依頼する不動産会社を決めなければなりません。そのため媒介契約を締結するまでに2週間から1カ月の期間が必要です。その後、買主が見つかって条件交渉を行い、売買契約に至るまでに最低でも3カ月はかかるでしょう。引き渡しはさらに1〜2カ月後で、売却できるまでトータルで約6カ月です。\n\n\n\n <買取>\n\n\n\n 買取の手順\n 必要期間\n 事前準備\n 早ければ1~2週間\n 遅くても1カ月程度\n 価格査定\n 売買契約\n 物件の引き渡しと決済\n 確定申告\n 翌年\n\n\n\n\n 買取の場合は買主を見つける必要がないため、不動産会社を相手に条件調整を行います。価格などに納得ができれば売買契約のステップに進み、早ければ1~2週間、遅くても1カ月程度で物件の引き渡しと決済まで完了します。\n\n\n\n 仲介では広く一般の不動産市場に売りに出し、売主が売り出し価格を自由に設定できるのはもちろん、じっくり検討して買主を探せます。買取よりも相場どおりや相場を上回る価格で売却できるケースが多いため、高く売りたいなら仲介がおすすめです。\n\n\n\n 買取は仲介のように買主が見つかるのを探す時間をかける必要がありません。多少は買取価格が低くなったとしても、なるべく早く現金化したい場合などは不動産会社に直接買い取ってもらうほうがおすすめです。\n\n\n\n\n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n 2-4.高く売るなら「仲介」がおすすめ\n\n\n\n
3.家を売る手順1.事前準備\n\n\n