{"id":408,"date":"2023-03-18T05:05:16","date_gmt":"2023-03-17T20:05:16","guid":{"rendered":"http:\/\/column.ouchi-kurabel.com\/article288\/"},"modified":"2023-11-07T10:46:40","modified_gmt":"2023-11-07T01:46:40","slug":"post_216","status":"publish","type":"post","link":"https:\/\/column.ouchi-kurabel.com\/realestate\/column\/article408\/","title":{"rendered":"離婚時に住宅ローンが残っている際の対処法は?連帯債務の場合も解説"},"content":{"rendered":"\n

住宅ローンの契約は30年超になることも珍しくありません。この間に子どもの進学や就職、そして結婚、自分や配偶者の定年退職などといったライフイベントが発生する予定という人もいるでしょう。また、病気で入院、家族の介護といった出来事が起こる可能性もあります。しかし、何が起こっても、家を売却しないかぎり住宅ローンの支払いは続きます。\n\n\n\n

では、離婚をした場合、住宅ローンはどうなるのでしょうか。例えば「売却して残債を返済する」「住宅ローン名義人が住み続ける」「住宅ローン名義人が家を離れ、元家族だけが住み続ける」といった選択肢がありますが、何を選ぶかによって対応も異なるので、注意が必要です。\n\n\n\n

今回は、離婚時に住宅ローンが残っていた場合、家は売却したほうがいいのか、住宅ローンの名義人が家を出ても問題ないのか、連帯債務の場合はどう対応すればいいのか、について解説します。\n\n\n\n

売却を選択した場合、もしくは家の価値を知りたいときに役立つ不動産一括査定サイト「おうちクラベル」についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。\n\n\n

\n
\"おうちクラベルで無料一括査定\"\n\n\n

1.離婚で住宅ローンが残っている場合の対処法(1)家を売却する\n\n\n
\n
\"\"\n\n\n

離婚に至った場合、元夫・元妻、双方が家を出るという選択をするというケースは珍しくありません。その際は家の売却金で住宅ローン残債を完済することになります。ただし、売却金だけでは完済できない場合は対応に気を付けなければなりません。ここでは以下のケースについてご紹介します。\n\n\n\n