{"id":4960,"date":"2024-01-29T21:30:28","date_gmt":"2024-01-29T12:30:28","guid":{"rendered":"https:\/\/column.ouchi-kurabel.com\/?p=4960"},"modified":"2024-01-29T21:30:28","modified_gmt":"2024-01-29T12:30:28","slug":"%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%ae%e5%a3%b2%e5%8d%b4%e3%81%a7%e5%88%a9%e7%9b%8a%e3%81%8c%e5%87%ba%e3%81%9f%e9%9a%9b%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8b%e7%a8%8e%e9%87%91%e3%81%af","status":"publish","type":"post","link":"https:\/\/column.ouchi-kurabel.com\/mansion\/column\/article4960\/","title":{"rendered":"マンションの売却で利益が出た際にかかる税金は?計算方法をわかりやすく解説"},"content":{"rendered":"\n

マンションの売却で利益が出た場合、この利益には税金がかかります。\n\n\n\n

マンションの売却益には、どのような税金がかかるのでしょうか?\n\n\n\n

また、利益に対してかかる税金は、どのように計算するのでしょうか?\n\n\n\n

今回は、マンションの売却で利益が出た場合にかかる税金について詳しく解説します。\n\n\n\n

マンションの売却で利益が出ると「譲渡所得税」と「住民税」がかかる\n\n\n\n
\"マンションの売却で利益が出ると「譲渡所得税」と「住民税」がかかる\"\n\n\n\n

マンションの売却で利益が出ると、これに対して譲渡所得税とこれに対応する住民税(以下、まとめて「譲渡所得税等」といいます)がかかります。\n\n\n\n

まずは、これらの税金の概要について解説します。\n\n\n\n

譲渡所得税と住民税とは\n\n\n\n

譲渡所得税等とは、マンションなどの資産を売却して得た利益に対してかかる税金です。\n\n\n\n

マンションの売却によって利益が出た場合はこの利益が譲渡所得税等の課税対象となり、期限までに確定申告と納税をしなければなりません。\n\n\n\n

譲渡所得税等は、高額となることもあります。\n\n\n\n

そのため、マンションの査定額がわかった段階で、あらかじめ税金の試算をしておくようにしてください。\n\n\n\n

マンションの査定には、東証プライム上場企業のSREホールディングスが運営する「おうちクラベル」をご活用ください。\n\n\n\n

おうちクラベルは、査定依頼フォームへ1度入力するだけで複数の不動産会社に査定を依頼できる不動産一括査定です。\n\n\n\n

複数社による査定額を比較することでより正確な売却予想額がわかるため、税金の試算がしやすくなります。\n\n\n\n

おうちクラベルの不動産一括査定を試してみる\n\n\n\n

譲渡所得税等の申告期限\n\n\n\n

譲渡所得税等の申告期限は、マンションを売却した年の翌年2月16日から3月15日までです。\n\n\n\n

たとえば2023年中ににマンションを売却した場合は、2024年2月16日から3月15日の間に確定申告をしなければなりません。\n\n\n\n

確定申告が必要であるにもかかわらず期限までに申告をしない場合は、無申告加算税などのペナルティの対象となります。\n\n\n\n

そのため、マンションの売却で利益が出たら、期限までに忘れずに確定申告を行ってください。\n\n\n\n

マンション売却の利益にかかる譲渡所得税等の計算方法\n\n\n\n
\"マンション売却の利益にかかる譲渡所得税等の計算方法\"\n\n\n\n

マンションの売却益にかかる譲渡所得税と住民税は、次の式で算定します。\n\n\n\n